

西九州や武雄にまつわる商品が豊富!
リニューアルした観光案内所に隣接する、新幹線改札口前に新しくオープンした〈武雄 旅 書店〉は西日本のセレクトショップとして、周辺地域の特産品の販売や情報発信を行う。また、旅に関する本が約1,000冊あり、購入も可能。カフェスペースもあり、コーヒーや地酒も味わうことができる。








武雄で70年以上続く老舗豆腐店が運営するカフェ。店内は落ち着きのある和モダンな空間で、窓から武雄温泉桜門を見ながら、豆乳を使ったスイーツや温泉湯豆腐をメインとしたコース料理を味わえる。また、敷地内の足湯では、豆乳パフェや豆乳ソフトも!







武雄のご当地バーガー。11種類のバーガーをはじめ、ロコモコ、ジャークチキンなどワールドワイドのメニューが盛り沢山。不動の人気ナンバーワンは「チーズバーガー」。バンズの食感、フルーティなソースに、粗挽きで肉厚な自家製パテとチーズとの組み合わせが癖になる旨さ。







オリジナルのアクセサリーを作ろう!
中国陶磁器を展示している、日本庭園の池中に浮かぶ美術館。肥前やきもの圏の人気作家さんたちの陶片を使った、陶片アクセサリー作り体験をすることができる。オシャレで可愛い、自分だけのアクセサリーを。







九州最大級のろくろ台数をほこる〈巧工房〉 。ろくろ、ランプシェード彫り、手びねりなどの陶芸体験ができる。 電動ろくろ体験は一度に最大40名まで可能。陶器のランプシェード彫りは全国でも珍しいので、ぜひ体験してほしい。






コメントを投稿するにはログインしてください。