<長与町>MON Sakata展 2025年3月22日(土)~3月30日(日)
長崎初開催! 洗練された 大人の装いを 〈mon sakata〉とはデザイナー・坂田敏子さんが「息子さんに着せたい服を作ろう」と思い立ち、東京目白の「古道具の坂田」内にて48年以上前に誕生した国内ブランド。 天然の優しさと暖かさに包まれるようなルーズなデイリーユースアイテムが揃う。 長崎初の...
〈長崎市〉第18回NAGASAKI護国神社の庭フェス 2025年4月26日(土)~4月27日(日)
マルシェで見つけるタカラモノ ふわふわ芝生の神様のお庭で、春の訪れを感じながら、タカラモノ探しを楽しんでみませんか? 長崎市護国神社の境内で、4/26(土)・27(日)の2日間にわたって開催される、毎回大人気のマルシェイベント〈庭フェス〉。 県内外から約80店舗が集結し、こだわりのハンドメイ...
〈長崎市〉ながさき餃子博 in 出島メッセ長崎【同時開催】さつまいもコレクション『いもコレ』 2025年2月21日(...
長崎初開催! 全国の”餃子”と”さつまいも”が大集合! 長崎No.1のグルメ系インフルエンサー 「ながたび」がお勧めするブースも登場★
長崎カフェ&スイーツ 「いちごスイーツフェスタ」開催! 2025年2月21日(金)~3月23日(日)
長崎市内のカフェやレストランで、長崎いちご「ゆめのか」などを使った、限定オリジナルスイーツを提供する「いちごスイーツフェスタ」が2/21(金)~3/23(日)まで開催される。 スイーツのプロがお届けする、とっておきのメニューで楽しもう。 提供店舗など詳しくは、Facebook「...
<長与町>鹿鳴庵×kuriya 「暮らしの中の小鹿田焼」2025年2月7日(金)~2月16日(日)
大分の古民家ギャラリー〈鹿鳴庵〉から 小鹿田焼、約400点が〈kuriya〉にやってくる! 長与町でライフスタイルが充実する多様なアイテムを届ける〈kuriya〉で2/7(金)から2/16(日)の期間中、大分県日田市の古民家ギャラリー〈鹿鳴庵〉がセレクトした小鹿田焼の器約約40...
〈長崎市〉「特集展示」島原城-長崎県の歴史 2025年2月19日(水)~2025年4月20日(日)
時代を重ねてきた島原城の歩みとは 昭和39年に建設された島原城の復興天守。 現在の天守の歴史は50年余りだが、修補を重ねながら維持されてきた石垣には、それ以上に積み重ねられた歴史が刻まれている。 本展では博物館収蔵の資料から、近世の島原城のあゆみを紹介。当時の島原藩についても触れる。
〈長崎市〉夏井いつき 句会ライブ 2025年3月9日(日)
夏井いつき先生が俳句の魅力を伝えに来崎! 人気TV番組『プレバト!!』でおなじみの夏井いつき先生が時津町にやってくる。 夏井先生が会場とコミュニケーションをとりながら、軽快なトークで俳句の楽しさを伝えてくれる。 才能がないと思ってる人でもあっと言う間に俳人に!? 俳句ファンはもちろん、そうでない方も◎。
〈長崎市〉舞劇Dance Drama「朱鷺」 2025年3月9日(日)
上海歌舞団、総勢65名による舞劇「朱鷺」!! 2014年と2015年の全国公演で大好評を博し、世界を感動の渦に巻き込んだ上海歌舞団の舞劇「朱鷺」が再び民音のステージに登場し、全国ツアーを開催。 長崎でも上演される。 日中友好の象徴であるトキをモチーフに、日中共同で制作された友好と平和の舞台となっている。
〈アミュプラザ長崎〉ちょこぱく 2025年2月7日(金)~2月14日(金)
5年ぶりの開催!アミュが揃えたチョコの祭典 〈アミュプラザ長崎〉のバレンタイン定番イベント「ちょこぱく」が5年ぶりに帰ってくる! 海外の有名ショコラトリーから長崎初上陸のブランドや話題のチョコレートスイーツなど、約20店舗以上が勢ぞろい。お気に入りのチョコレート見つけにきて。