長崎県長崎市イベント〈長崎市〉さくらももこ展 2024年1月19日(金)~3月10日(日)さくらももこの世界観をたっぷりと堪能 『ちびまる子ちゃん』『COJI-COJI』『もものかんづめ』—。 本展覧会では、まんが家、エッセイスト、作詞家、脚本家といくつもの顔を持ち、新しいキャラクターやエッセイを次々と世に送り出し続けた稀代のアーティスト、さくらももこ氏のいまなお輝き続けるその全魅力に迫る。 1986年に連...
長崎県長崎市イベント〈長崎市〉のもざき水仙まつり 2024/1/13(土)~1/28(日)一面に咲き誇る水仙と軍艦島とのコントラストに感動! 県内で唯一「かおり風景100選の地」に認定されている、〈水仙の丘〉一帯に、約1千万本の水仙が咲き誇る。 軍艦島と海とのコントラストが美しい絶景を楽しめるほか、水仙の甘い香りと、潮の香りが合わさった独特の香りも楽しむことができる。 開催中は抽選で地元の特産...
イベントアミュの初売り・バーゲンは 2024/1/2(火)~スタート! 〈アミュプラザ長崎〉の初売り・バーゲンは、1/2(火)にスタート! 本館・新館共に10:00オープン、〈長崎街道かもめ市場〉は8:30にオープンする。 2024年のスタートをぜひ〈アミュプラザ長崎〉で楽しんで。 各店舗のおトクな情報や初売りのイベントなど、詳しい情報は、〈アミュプラザ長崎〉の公式HPをチェ...
イベント〈長崎県庁〉島の恵みいっぱい、魅力いっぱいに感じる お土産品販売会を県庁で開催! 2023/12/12(火)~12/... 2023/12/12(火)~13(水)の2日間、長崎県庁1階のエントランスホールにて、対馬・壱岐・五島列島のお土産品たちを集めた販売会が開催される。 当日は、4,000円相当のお土産品が当たる抽選会も実施される予定だ。 長崎が誇る島の恵み、おいしくて使える逸品がズラリとそろっているので、ぜひ参加してみて。...
長崎県長崎市イベント〈長崎市〉すみっコぐらし展 10th Anniversary ~すみっこ表彰式~ 2023/12/22(金)~202...すみっコぐらしの10周年を記念した特別なイベント 〈出島メッセ長崎〉ですみっコぐらし展が開催。 5年に1度すがたを見せるすみっこの神様“すみ神様”が10周年を迎えた、おめでた~いすみっコたちを表彰式にご招待! イベント限定のグッズなども販売しており、すみっコぐらしファン必見のイベントとなっている。 &nb...
長崎県長崎市イベント〈長崎市〉第61回 長崎県水産加工振興祭 2023/12/8(金)~12/10(日) 長崎県の海の味を思う存分堪能 県内の水産加工品がお値打ち価格で並ぶ人気イベント。 2023/12/9(土)にはマグロ解体ショーが開かれるなど見どころ満載となっている。 さらに、今回は2023/12/9(土)14:00から、おさかなのおにいさん〈かわちゃん〉によるト...
長崎県長崎市イベント〈長崎市〉Choice Stand 3周年記念イベント 2023年12月の隔週人気カフェの3周年を記念した特別企画 グルテンフリーテリーヌが看板メニューの〈Choice Stand〉がきたる12/29日の3周年にちなんで12月は毎週のように限定スイーツやイベント出店が目白押し!なかでも12/27〜29日に提供される3周年限定スイーツは必食。 3周年を迎えるチョイスタから目が離せない...
イベント〈出島メッセ長崎〉行って得する!長崎県住宅フェア ~長崎型住宅に会いに行こう~ 2023/12/16(土)~ 17(... 2023年12月16日(土)~12月17(日)に出島メッセ長崎【会議室101】にて『行って得する!長崎県住宅フェア』が開催! 長崎県では平成3年度から“ まちづくり総合住宅フェア ” が開催されていて、令和5年の今年は長崎駅に隣接した出島メッセ長崎で開催。 「長崎型住宅に会いに行こう」をテー...
長崎県長崎市イベント〈長崎市〉小春日の会 冬のお集まり『コラージュでつくるクリスマスカード』2023/12/4(月) 長崎、カステラ、ポルトガル……松翁軒にまつわる事柄から着想を得て用意した、色とりどりの紙を材料にクリスマスカードを作るコラージュ・ワークショップを開かれる。 完成したカードは、冬の贈り物に添えたり部屋に飾ったりして楽しめる。 喫茶セヴィリヤの大きなテーブルを一緒に囲み、クリエイティブで楽しいひとときを過ご...
長崎県長崎市イベント〈長崎市〉劇団四季ミュージカル『クレイジー・フォー・ユー』 2023/12/6(水)観るだけで幸せになれる!THEミュージカル・コメディ! 1930年代のアメリカを舞台にした、明るく華やかな“ラブコメディ”! アメリカ音楽の魂といわれるガーシュウィン兄弟による名曲の数々。 躍動感あふれるダンスや小道具を駆使したタップも必見。 とびきりハッピーな舞台を劇場で思う存分堪能できる。  ...