ながさきプレスWEBマガジン

県内イベント-長崎/長与/時津 - ながさきプレス - Page 12( 12 )

Tagged
〈琴海〉LIVEN UP+ 衣×食×音 2023/10/15(日)

〈琴海〉LIVEN UP+ 衣×食×音 2023/10/15(日)

  2023年10月15日(日)に琴海四季彩館にて『LIVEN UP+』が開催! 衣×食×音を軸に交流を深め、楽しい時間を過ごしながら気軽にサステナブルな取り組みに触れられるイベントだ。   ゲストショーケースでは「スペースユニオン」「DJ KEITA」「リボンダンススクール」が出演予定。 地元グル...
〈長与町〉重ね捺しスタンプラリー&目指せ健康!クイズラリー 2023/10/17(火)~11/26(日)

〈長与町〉重ね捺しスタンプラリー&目指せ健康!クイズラリー 2023/10/17(火)~11/26(日)

  参加費無料、事前申し込み不要で気軽に参加できる、毎年恒例の長与町主催 秋のウォーキングイベント『重ね捺しスタンプラリー&目指せ健康!クイズラリー』が2023年10月17日(火)~11月26日(日)の期間開催される。   期間中は、長与町内の協力店舗でも様々なイベントが実施予定だ。   ...
10/22(日)開催の『巡視船でじま体験航海』参加者募集! 申込みは10/3(火)必着【長崎海上保安部】

10/22(日)開催の『巡視船でじま体験航海』参加者募集! 申込みは10/3(火)必着【長崎海上保安部】

長崎海上保安部の巡視船「でじま」に乗ってみよう! 2023年10月22日(日)に長崎海上保安部の巡視船「でじま」体験航海が実施される。   往復はがきでの応募を受け付けており、はがき1枚につき4人まで応募可能。小学生以下・乳幼児については、保護者の同伴及び乗船券が必要とのこと。 応募締め切りは10月3日(火)...
〈長崎市〉西澤律子写真展 C’est Joli! 〜 世界で見つけたここちいい瞬間〜 2023/10/4(水) ~10/9(月)
長崎県長崎市

〈長崎市〉西澤律子写真展 C’est Joli! 〜 世界で見つけたここちいい瞬間〜 2023/10/4(水) ~1...

写真家・西澤律子氏が世界をめぐり出会った美しい情景の数々を展示   留学先のカナダの自然に魅せられ、教師から写真家に転身した異色の経歴を持つ写真家・西澤律子氏の展覧会が行われる。 本展は、フランスを中心にドイツ、オランダ、ベルギーと今春40日間旅をしたばかりのヨーロッパでの新作を中心に展示。 ガイドブックを持...
〈アリーナかぶとがに〉NCCハッピーマイホームフェア 2023/9/30(土)・10/1(日)

〈アリーナかぶとがに〉NCCハッピーマイホームフェア 2023/9/30(土)・10/1(日)

→チラシPDFはこちらから 長崎県内の住宅メーカー各社が集結する大型イベントが開催 2023年9月30日(土)・10月1日(日)の2日間にわたり「NCCハッピーマイホームフェア」が開催される。 協賛している住宅メーカのブースがあり、直接お悩みを相談したりおうちづくりの色んな知識を学べるチャンス! 会場内には託児スペース...
〈長崎市〉坂本冬美コンサート2023 2023/10/17(火)
長崎県長崎市

〈長崎市〉坂本冬美コンサート2023 2023/10/17(火)

心を震わせる坂本冬美の歌声を五感で体感   デビュー35周年を超えた坂本冬美のコンサートを5年ぶりに長崎で開催。 1988年からは紅白歌合戦に毎年出場。 これまでに32回を数える。 5月にはSINGLE「再会酒場」を発売。 歌手活動のほかにも、俳優としてドラマに出演するなど活動の幅を今も広げている。 &nbs...
〈長崎市〉ノラネコぐんだん ~2023/9/18(月)
長崎県長崎市

〈長崎市〉ノラネコぐんだん ~2023/9/18(月)

ノラネコぐんだんのポップアップショップが期間限定オープン!   作家・工藤ノリコ氏が描く、白泉社(コドモエのえほん)の大人気絵本シリーズ『ノラネコぐんだん』のポップアップショップが同施設で展開される。 書籍はもちろん、ノラネコグッズがズラリ勢揃い。 ゲットできるのは9/18(月、祝)までの期間限定の貴重な機会...
〈長崎市〉夏の特別企画~わけあって流されてます~ 海の流れモノ展 2023/7/22(土) ~10/1(日)
長崎県長崎市

〈長崎市〉夏の特別企画~わけあって流されてます~ 海の流れモノ展 2023/7/22(土) ~10/1(日)

わけありの“流れモノ”たちに出会える展示   海流に乗って世界中を旅する“流れモノ”動植物や海洋ごみまで、長崎に辿り着く漂着物をテーマにした展示イベントが長崎ペンギン水族館で行われている。 9/30(土・日、祝日)までカヤック体験が開催のほか、第3日曜には、ぺんぎん食堂で地元パティスリー特製のスイーツも並ぶ。...
Return Top