イベント〈長崎市〉夏井いつき 句会ライブ 2025年3月9日(日)夏井いつき先生が俳句の魅力を伝えに来崎! 人気TV番組『プレバト!!』でおなじみの夏井いつき先生が時津町にやってくる。 夏井先生が会場とコミュニケーションをとりながら、軽快なトークで俳句の楽しさを伝えてくれる。 才能がないと思ってる人でもあっと言う間に俳人に!? 俳句ファンはもちろん、そうでない方も◎。
イベント〈長崎市〉舞劇Dance Drama「朱鷺」 2025年3月9日(日)上海歌舞団、総勢65名による舞劇「朱鷺」!! 2014年と2015年の全国公演で大好評を博し、世界を感動の渦に巻き込んだ上海歌舞団の舞劇「朱鷺」が再び民音のステージに登場し、全国ツアーを開催。 長崎でも上演される。 日中友好の象徴であるトキをモチーフに、日中共同で制作された友好と平和の舞台となっている。
イベント〈アミュプラザ長崎〉ちょこぱく 2025年2月7日(金)~2月14日(金)5年ぶりの開催!アミュが揃えたチョコの祭典 〈アミュプラザ長崎〉のバレンタイン定番イベント「ちょこぱく」が5年ぶりに帰ってくる! 海外の有名ショコラトリーから長崎初上陸のブランドや話題のチョコレートスイーツなど、約20店舗以上が勢ぞろい。お気に入りのチョコレート見つけにきて。
イベント〈浜屋百貨店〉~菓子の祭典~ハマチョコ&スイーツフェスタ 2025年1月31日(金)~2月14日(金)百貨店イチオシのチョコが勢揃い!バレンタインにも◎ 2025年のテーマは「自分を甘やかすご褒美チョコ」。 2/1(土)・2(日)、2/8(土)・9(日)はハマチョコ試食会を開催。高級チョコとスイーツチョコを10粒を楽しむことができる。※事前予約制、参加費1,000円。 チョコとスイーツの怠惰...
イベント〈長崎市〉〈長崎ペンギン水族館〉がランフェス仕様に! 海の生きものたちのランタンをチェックして 2025年1/29...〈長崎ペンギン水族館〉がランフェス仕様に! 海の生きものたちのランタンをチェックして 1/29(水)~2/12(水)の長崎ランタンフェスティバル期間に「ペンギンと海のランタン展」を開催! 「ペンギンランタン」や「ウニランプ」、「ふぐ提灯」と、海の生きもののランタンを展示。 会場は1階多目的室、入場無料(入館料のみ)。 ...
イベント〈長崎市〉長崎大学 軽音楽部「SWING BOAT JAZZ ORCHESTRA」 第58回 定期演奏会 2025...設立60年の軽音楽部による熱い演奏を 長崎大学軽音楽部「SWING BOAT JAZZ ORCHESTRA」の58回目となる定期演奏会が開かれる。 部設立から60年が経った、節目の年に、部員によるビッグバンドおよびコンボスタイルのジャズの渾身の演奏を堪能することができる。 学生たちの熱量ある音を感じてほしい。 &nbs...
イベント〈長崎市〉のもざき水仙まつり 2025年1月18日(土)~2025年2月2日(日)一面に咲き誇る水仙と軍艦島とのコントラストに感動! 県内で唯一「かおり風景100選」の地に認定されている、〈水仙の丘〉一帯に、約1千万本の水仙が咲き誇る。 軍艦島と海とのコントラストが美しい絶景を楽しめるほか、水仙の甘い香りと、潮の香りが合わさった独特の香りも楽しむことができる。 開催中は抽選で地元の特産品をゲットでき...
イベント〈長崎市〉『日本全国ご当地ラーメン大集合!!』 やかん亭 2025年1月17日(金)~2025年1月26日(日)専門店の審美眼により選ばれたご当地ラーメン 〈やかん亭〉は、代表・大和イチロウが、25,000を超えるインスタントラーメンを実食した中から厳選したご当地ラーメンを取り扱うインスタントラーメン専門店。 そのポップアップが好評につき、再度ココウォークで展開される。 大和氏が太鼓判を押すラーメンをゲットして。
イベント〈長崎市〉2024年度国立美術館巡回展 超絶技巧からモダンへ ―京都・近代工芸の新展開― 2025年1月17日(金)...京都国立近代美術館の名品の数々が長崎に! 京都国立近代美術館が所蔵する、明治~昭和初期の工芸品および関連する絵画作品を紹介する。 工芸品の図案(デザイン)の変化などに注目しながら、京都ならではの華やかな工芸美の展開に迫る。 明治の輸出工芸の礎をなしたとも言える近世長崎の工芸品を展示。
イベント〈長崎市〉シュガーロード展示会&物産展 2025年1月18日(土)シュガーロードの味と歴史を体感できるイベント シュガーロード(長崎~小倉)のスイーツたちが、長崎市に集合! 「カステラ」、「一口香」、「諌早おこし」、「小城羊羹」、「ひよ子」、「金平糖」などの各地銘菓の和・洋菓子が並ぶ。 シュガーロードについて学べるパネル展示も会場に設置される。