長崎県長崎市歴史-イベント〈長崎歴史文化博物館〉世界の記憶 朝鮮通信使 ~2019/3/17 (日)対馬と朝鮮をつなぐ朝鮮通信使の歴史を辿る 朝鮮通信使に関する記録は、平成29年10月にユネスコの「世界の記憶」に登録された。この登録から1年を迎えることを記念して、長崎県や韓国に残る登録資料、周辺地域に残された朝鮮通信使の文化交流の記録を中心に、交流の諸相を紹介する。
長崎県西彼杵郡・大村市キレイ-イベントトリプル・オゥの世界 ~大人のための刺繍アクセサリー~ 2019/2/8 (金)~2/17 (日)美しく、軽やか。糸のみでできた刺繍アクセサリー シルク糸から紡ぎだされる繊細で飽きのこないデザイン。卓越した職人の技術から生み出される美しい〈トリプル・オゥ〉の世界を堪能して。優しい雰囲気を纏ったアクセサリーを身につければ、どこか気分も晴れやか。長崎では初めての紹介!この機会にぜひ。
長崎県長崎市観光-イベントペンギンと海のランタン展 2019/2/5 (火)~2/19 (火) ペンギンと海の生物が彩るランタンの燈火 ペンギンやカクレクマノミなど水族館オリジナルのランタンが飾られるほか、「ペンギンとダイバーのふれあいランチタイム」や、逆さ福を付けたペンギンたちが登場する「ペンギンのお散歩タイム」がランタン仕様に。日時はHPをチェック! 長崎ランタンフェスティバル2019 イベント...
長崎県長崎市医療・福祉-イベント市民フォーラム 口から全身へ~健康への架け橋~〈長崎市歯科医師会〉 2019/1/27(日)口から全身へ~健康への架け橋~ 1/27(日)長崎ブリックホールで「市民フォーラム 口から全身へ~健康への架け橋~」が開催される。 歯・口腔の健康状態が全身の健康に及ぼす影響や、全身の疾患予防の観点から歯・口腔の健康づくりを考えるフォーラムだ。 講演1「リハビリテーション栄養から見た歯科の大...
長崎県長崎市働く・学ぶ-イベント2019/2/16 (土)〈長崎県総合福祉センター〉福祉・介護の就職合同面談会《冬》資格や経験がなくても大丈夫!託児スペース(要予約)アリ! 福祉・介護職場への就職を希望する人へ向けて、就職合同面談会が行われる。参加法人の数は、なんと40以上を予定!事業所との面談のほか、ハローワークなどの求職相談や介護、保育などの資格相談コーナーもある。午前中には、参加法人からのPR発表も聞くことができ...
長崎県西海市観光-イベント〈長崎バイオパーク〉カピバラの露天風呂 ~2019/2/28 (火)西海市毎年恒例の景色。今年はカピバラと一緒にいかが? バイオパークの冬の風物詩としてお馴染みのカピバラの露天風呂。ぽかぽか温まってトローンとした表情のカピバラに癒やされよう。冬至にちなんで長崎特産の「ざぼん」を使ったざぼん湯や正月の「七草ヶ湯」などのイベントも開催予定。カピストーブでカピバラと一緒に温まり...
長崎県長崎市歴史-イベント〈長崎歴史文化博物館〉特集展示「美人画」との格闘 ~2019/1/20 (日)企画展と合わせて楽しめる“美”への追求心 「美人」とは何なのか。江戸・明治・大正・昭和・平成と時代によって美の概念や基準は異なり、かつての絵師たちはこの問題に対し、試行錯誤を繰り返してきた。本展では、江戸から昭和にかけての女性像を展示し、その変遷と時代ごとの特徴を考える。
長崎県長崎市池島町観光-イベント池島炭鉱坑内 体験ツアー 2019/1/4 (金)~未来に残したい産業遺産 炭鉱の島“池島”を訪ねて 平成13年に閉山した池島炭鉱を、トロッコに乗って元炭鉱マンガイドの案内を受けながら探検しよう!炭鉱機器の模擬操作体験などもでき、当時の様子を間近に感じることができる。追加オプションや予約など詳しくはHPで確認ください。
観光-イベント5園国コラボ!第7回「カピバラの長風呂対決」〈長崎バイオパーク〉 2019/1/5(土)長崎vs 伊豆vs 埼玉vs 那須vs石川5園国コラボ! 第7回「カピバラの長風呂対決」 1月5日(土)に長崎バイオパーク、伊豆シャボテン動物公園、埼玉県こども動物自然公園、那須どうぶつ王国及びいしかわ動物園の5園国がコラボし、『第7回「カピバラの長風呂対決』を開催いたします。 各園国のカピバラを代表して...
長崎県長崎市芸能-イベント草川瞬 SOLO LIVE in NAGASAKI 2018/12/23(日)初の九州ソロライブ!新たなストーリーが始まる ダンスボーカルグループBRIDGETを脱退後、ソロ活動している草川瞬が長崎にやってくる!KA-TUNやAAAなどに楽曲を提供したり、嵐や三代目J SOUL BROTHERSなどのバックコーラスをしたりと今、注目の人物。チケットはお早目に!