ながさきプレスWEBマガジン

イベント - ながさきプレス - Page 59( 59 )

Tagged
〈高瀬建設株式会社〉完成内覧会開催! 2019/1/19(土)・1/20(日)
長崎県大村市

〈高瀬建設株式会社〉完成内覧会開催! 2019/1/19(土)・1/20(日)

  家の中の見えないところこそ よいものを。 お施主様のご厚意により、2日間限定で完成内覧会を開催いたします! この「寒くない家」を 今の季節こそ体感して頂きたいと思います。 場所:長崎県大村市原口町 ペイサージュⅡ ※こちらの分譲宅地は、残り4宅地となっております。 富の原小学校・桜ヶ原中学校 校区 土地を...
〈諫早市美術・歴史館〉大貝彌太郎展 2019/1/27 (土)
長崎県諫早市

〈諫早市美術・歴史館〉大貝彌太郎展 2019/1/27 (土)

戦中の諫早を描いた大貝彌太郎の生涯とつながり   1941~46年に旧諫早中学校や長崎地方航空機乗員養成所に赴任し、美術教師として勤務していた大貝彌太郎。結核で38歳という若さで亡くなった彼は、戦時中の諫早や養成所の生徒たちの絵を描いていた。語ることのない彼が残した作品から、大貝彌太郎がたどった足跡と諫早への...
平戸ひらめまつり開催! 2019/1/19(土)~3/31(日)
長崎県平戸市

平戸ひらめまつり開催! 2019/1/19(土)~3/31(日)

この期間だけ! 天然ひらめをお得にたっぷり味わえる。   2019年で23回目を迎える食のイベント「平戸ひらめまつり」を今年も開催!   開催期間中、長崎県平戸市内の参画施設で「平戸産の天然ヒラメ」の特別メニュー・宿泊プランが登場し、天然ヒラメの料理を楽しむことができます 。参画施設では定番のヒラメ...
〈長崎バイオパーク〉カピバラの露天風呂 ~2019/2/28 (火)
長崎県西海市

〈長崎バイオパーク〉カピバラの露天風呂 ~2019/2/28 (火)

西海市毎年恒例の景色。今年はカピバラと一緒にいかが?   バイオパークの冬の風物詩としてお馴染みのカピバラの露天風呂。ぽかぽか温まってトローンとした表情のカピバラに癒やされよう。冬至にちなんで長崎特産の「ざぼん」を使ったざぼん湯や正月の「七草ヶ湯」などのイベントも開催予定。カピストーブでカピバラと一緒に温まり...
〈B・SHOP〉オープン1周年を記念したアニバーサリーセール開催 2019/1/13(日)
長崎県諫早市

〈B・SHOP〉オープン1周年を記念したアニバーサリーセール開催 2019/1/13(日)

  柔軟かつ自由な発想で、多様な価値観に合わせた家づくりを提案する〈BinO design nagasaki〉。こちらがプロデュースするインテリアショップ〈B・SHOP〉の1周年を祝って、記念セールを開催。アイテムもより充実し、ワクワク感は日に日に上昇中。年も新たに、新たなアイテムに出会えるチャンス!この機会...
〈一支国博物館〉第44回特別企画展「平戸藩の名刀展」 ~2019/2/11 (月)
長崎県壱岐市

〈一支国博物館〉第44回特別企画展「平戸藩の名刀展」 ~2019/2/11 (月)

いわさきちひろの人生を描いた映画を特別上映 今なにかと話題の「刀剣」!今回、一支国博物館にて初の刀剣展覧会が開催される!平戸藩刀工、初代・土居真了の刀を中心に、平戸藩にまつわる刀剣と刀装具(平戸国重作)などを展示する。壱岐の郷土刀も併せて展示し、平戸藩刀工と壱岐の関わりについても迫る内容だ。  
〈佐賀県立美術館〉吉岡徳仁 ガラスの茶室 – 光庵 ~2019/2/11 (月)
佐賀県佐賀市

〈佐賀県立美術館〉吉岡徳仁 ガラスの茶室 – 光庵 ~2019/2/11 (月)

自然のエネルギーがもたらす、新たな光の体験   世界に影響を与え創り手の1人として、国内外から高い評価を受けている佐賀県出身の吉岡徳仁。京都で展示され、大きな話題を呼んだ「ガラスの茶室 - 光庵」を美術館の展示室に設置し、光のインスタレーションを発表するとともに、ガラスのベンチ「Water Block」やガラ...
天草冬の夜美鍋(やみなべ)キャンペーン ~2019/2/28 (火)
熊本県天草市

天草冬の夜美鍋(やみなべ)キャンペーン ~2019/2/28 (火)

お肌プルプル!あなたも虜になるアツアツ鍋 海の幸、山の幸が豊富で多彩な味が楽しめる鍋どころ・天草。食べたその夜から美しくなってやみつきになる!という「夜美鍋(やみなべ)」をいただこう。天草市内の宿泊施設や飲食店15店舗でコラーゲンたっぷりの天草大王や伊勢えび・車海老・うになど海鮮や旬の野菜がたっぷりと入った鍋料理を楽し...
長崎バイオパーク×「けものフレンズ」 ~2019/2/28 (火)
長崎県西海市

長崎バイオパーク×「けものフレンズ」 ~2019/2/28 (火)

フェネック来園1周年記念 再びコラボ企画が開催!   昨年も開催されたコラボ企画!今年は「ブタ」のフレンズが初登場するほか、動物とふれ合えるPAW内にて「アフリカオオコノハズク」が展示される。出演声優による音声クイズラリーやパネル展示、コラボグッズの販売など盛りだくさんの内容だ。  
〈長崎歴史文化博物館〉特集展示「美人画」との格闘  ~2019/1/20 (日)
長崎県長崎市

〈長崎歴史文化博物館〉特集展示「美人画」との格闘  ~2019/1/20 (日)

企画展と合わせて楽しめる“美”への追求心   「美人」とは何なのか。江戸・明治・大正・昭和・平成と時代によって美の概念や基準は異なり、かつての絵師たちはこの問題に対し、試行錯誤を繰り返してきた。本展では、江戸から昭和にかけての女性像を展示し、その変遷と時代ごとの特徴を考える。  
Return Top