ながさきプレスWEBマガジン

本誌連動企画 - ながさきプレス - Page 10( 10 )

Tagged
<ながさきプレス>2023年7月号:夏のおでかけ 1泊2日&日帰り旅

<ながさきプレス>2023年7月号:夏のおでかけ 1泊2日&日帰り旅

長崎の夏をまるっと楽しむ!2023年最新ガイド <巻頭特集>「夏のおでかけ1泊2日&日帰り旅」 ★ホテルトレンド最前線! ★大村・東彼杵 1泊2日Trip ★嬉野・武雄 日帰り旅 ★真夏のアクティビティ ★夏グルメキーワード #1#2#3   <第2特集>島原半島にいこう! <第3特集>夏の良 &nb...
<佐世保市>花の街 ミッフィーセレブレーション ~2023/7/2(日)
長崎県佐世保市

<佐世保市>花の街 ミッフィーセレブレーション ~2023/7/2(日)

  ミッフィーのお誕生日を盛り上げるハウステンボス初開催のイベント ハウステンボスにて、6月21日がお誕生日の「ミッフィー」をお祝いする、特別なイベントが開催される。 期間中は毎日開催する「ミッフィーセレブレーションパレード」や、「ミッフィーショー」、写真撮影を楽しむことができる「ミッフィーグリーティング」な...
<熊本県>CAMKコレクション展 Vol.7 未来のための記憶庫 ~2023/6/25(日)
熊本県熊本市

<熊本県>CAMKコレクション展 Vol.7 未来のための記憶庫 ~2023/6/25(日)

  熊本を代表する美術館が贈る地元ならではのアート群 熊本ゆかりの作家の作品、国際展などで発表された優れた作品、同館の各展覧会で紹介した作品を収集してきた〈熊本市現代美術館〉。 本展では、地元の美術史をさまざまな側面から物語る作品群をはじめ、世界的作家が熊本での展示を機に制作したコミッション作品や、近年の時代...
リゾート感1,000%!!!とことん楽しみ尽くせるカフェ&バーをチェック!

リゾート感1,000%!!!とことん楽しみ尽くせるカフェ&バーをチェック!

    西海市に新しく、カフェ&バーの店がオープン。 まるでリゾート地にいるかのような、オシャレでステキな佇まいが特徴だ。 海沿いに面したロケーションで、テラス席では海景を眺めながらBBQなどが楽しめる。 室内にはカラオケも完備。 BBQの後は室内でまったりするのも◎。 目の前の海で、ジェットスキー...
【ニューオープン】九州茶々

【ニューオープン】九州茶々

九州と長崎のお茶文化を楽しむ長崎発のお茶ブランドショップが始動!   長崎市で創業した茶葉ブランド〈九州茶々〉が、オンラインショップに続いて店舗もオープン。 九州各地の茶園に直接出向き、自分たちがおいしいと感じたものだけをセレクト。 お茶だけではなく、スターターセットやギフト商品もそろえている。 店舗では、長...
【ニューオープン】EL PANALY un de plus

【ニューオープン】EL PANALY un de plus

人気ショップがリカちゃん通りに移店ゆったりショッピングを楽しんで   浜市アーケード内にあった〈エルパナリ〉が、リカちゃん通りへ移転オープン。 移転前は1階と2階に分かれてアイテム展開されていたものが、ワンフロアでゆっくりと商品を見て、選ぶことができるようになっている。 また、服や雑貨だけでなく、〈中山洋行〉...
【ニューオープン】Vloom・北松

【ニューオープン】Vloom・北松

昼はスイーツ、夜はBARどちらも楽しみたい話題のスポット   万屋町エリアに2月にオープンしたばかりのBAR〈北松〉が、デイタイムの間はクレープの店〈Vloom〉としても営業開始。 オススメは、アニマルトッピングのキュートなクレープたち。 通常のスイーツ系クレープに+200円で、しろくまやライオン、パンダ、ハ...
【ニューオープン】でじま芳扇堂

【ニューオープン】でじま芳扇堂

出島発のお酒発信拠点どぶろく醸造所が長崎に誕生!   出島エリアにオープンした、まちなかのつくり酒屋。 「世界に拓かれた扇のまち・出島から、美しい日本文化を次世代へ」と誕生したどぶろく醸造所だ。 定番の「芳扇」のほか、規格外の地域農産物を使った甘酒やどぶろくなども振る舞われる。 お酒の販売のほか、現代陶を中心...
お酒や器、料理、そして「お酒の話」が楽しめる 「第22回 日本酒の会」が開催!

お酒や器、料理、そして「お酒の話」が楽しめる 「第22回 日本酒の会」が開催!

    各地の有名蔵元との“お酒の話”を聞きながら、料理やお酒を楽しめる「日本酒の会」。 6/17(土)19:00~は、「船中八策」など高知の〈司牡丹〉を招いて開催される。 定員22名に到達次第で募集を終了するので、気になる人はお早めに!会費は8,000円。 そのほか、詳しい情報は、Facebook...
みずみずしさ◎!旬の「長浦すいか」を楽しめる 「すいか祭り」が開催!

みずみずしさ◎!旬の「長浦すいか」を楽しめる 「すいか祭り」が開催!

    高い糖度とみずみずしさが特徴の「長浦すいか」。 100年以上の栽培の歴史を誇る旬の長浦すいかが楽しめる「すいか祭り」が、〈長崎市農業センター〉にて開催される。 日時は、6/10(土)9:00~。売り切れ次第で終了となるので、お気を付けを。 暑さが増してくるこの時期、旬の甘い「長浦すいか」をぜ...
Return Top