ながさきプレスWEBマガジン

丸野バンライン

女性の活躍応援企業特集

本多 美穂さん
県外への進学・就職後、地元・千綿にUターン。陶器製造会社への転職を経て、2017年入社。東彼杵営業所で倉庫作業員として勤務する二児の母。

 

丸野バンライン

物流の先に商品を待つお客様がいることを意識
「物流のプロ集団」として、食品の倉庫管理とスーパーなどへの店舗配送を行っています。

 

物流が止まるとお店に商品が届かずお客様が購入できないため、私たちの仕事の先にはお店、そして商品を待つお客様がいることを念頭に、日々真剣に業務に取り組んでいます。

 

倉庫作業の現場には子育て世代の女性が多く、女性管理職もいるので家庭の事情によるシフト調整にも理解が深く、誰もが働きやすい職場。

 

年2回の人事評価は自分自身を見つめ直す機会になり、スキルアップと励みにつながっています。

 

 

私の職場のココが「イイね!」

柔軟で働きやすい環境

福利厚生が手厚く、有給休暇も取得しやすいので子どもの行事が多い月は助かっています。2021年10月には女性専用の制服ができ、動きやすさがアップ!

 

女性活躍のための行動計画
ドライバー職に占める女性就業者の割合を0%から5%に引き上げる
女性従業員が働きやすい職場環境の醸成を図る

 

 

働きやすい職場環境の構築を目指して
昨今は「トラガール」の知名度も広がり、女性の活躍も多くなっています。女性専用の制服の導入や時短勤務など、様々な制度と併せて働きやすい職場環境の構築にも力を入れています。

 

 

COMPANY INFO
所在地長崎市田中町655-1
業種道路貨物運送業
事業内容一般貨物自動車運送業
設立時期2001/11/01
従業員数219人
女性社員の割合
(非正規含む)
31%

 

 

「長崎で輝くわたしになる 女性の活躍応援企業特集」TOPにもどる

 

Return Top